未分類 そうだ、ソウルへ行こう!(207)アシアナ航空の機内食。 凡を1泊2日のソウルへの旅に連れて行ってくれるのは、アシアナ航空OZ119便。 国際線にしては、やや小さめの機体が搭乗口に泊まっていた。 乗り込むと左右3席ずつの配置で、凡の席は後方の通路に面した2席です。 隣の窓際には若い女の子が座って... 2012.07.31 2022.07.03 未分類
未分類 そうだ、ソウルへ行こう!(206)はるか1号は地べたを走る。 京阪電車の門真駅を6時前の電車に乗り、京橋で乗り換え、天王寺から特急「はるか」に乗って関空まで行く。 特急「はるか」に乗るのは初めてだ。 いつもは守口市からバスで行くのだけれど、それではチェックインが遅くなる。 南海のサザンもあるが、今回は... 2012.07.28 2022.07.03 未分類
未分類 そうだ、ソウルにへ行こう。(205)マイルってアンバランス。 今回のソウル行きで、またマイルを殆ど使ってしまう。 それにしてもと、凡は思うのであります。 どうも、マイルを貯めるということについて、アンバランスな感覚を覚えるのです。 実際に飛行機に乗って移動したマイルで特典旅行をしようと思うなら、仕事で... 2012.07.27 2022.07.03 未分類
未分類 そうだ、ソウルへ行こう!(204)1泊2日ソウル弾丸旅行は、マイルでいかなくちゃ。 マイル。 距離を表す単位。 1マイルは、1609.344メートルだそうです。 何とも中途半端な距離であります。 とはいうものの、これはメートルを使っている人から見た距離なのでありまして、マイルさんから見れば、1メートルは、0.0006213... 2012.07.21 2022.07.03 未分類
未分類 散散歩歩。(171)オムライス。(御馳走ノート) 何故か急に食べたくなるもの。 とはいうものの、いざ食べようと思っても中々食べさせるお店を見つけることが出来なくて、結局食べずに欲求不満で終わってしまうもの。 オムライス。 日本中のどこの学生街の喫茶店にも、必ずそのお店の人気メニューとして存... 2012.07.17 2022.07.03 未分類
未分類 散散歩歩。(170)ポトフ。(御馳走ノート) 御膳の前に座って、その料理が盛られた深皿を見ながら、右手を頭のてっぺんに乗せて考えた。 考えたが、解らず、ため息を1つつく。 「ポトフ」 これは、一体どういう料理なんだ。 スープなのか、シチューなのか、おかずなのか。 勿論、ポトフという料理... 2012.07.08 2022.07.03 未分類