アイラブユーみゆきさーん 散散歩歩。(1521)みゆきさーん。わし、みゆきさんのこと、ずっと、愛しとるっしょ。 みゆきさんのブルーレイが届いた。箱を開けると、そこには、可愛いオマケが入っていた。そして、歌会の映像と、メイキングを見たのだけれど、あのメイキングのモノクロは、どういうことなんだろう。カラーにしてよと、そんなことを書いております。んでもって、歌会の中で、みゆきさんが、遣った「わし」という言葉は、方言だったのか。 2025.03.22 アイラブユーみゆきさーん
あーだこーだ 散散歩歩。(1520)ありがとう、ウインドウズ。そして、さようなら、ビル・ゲイツ。 パソコンでは、ウインドウズは、お気に入りだった。でも、最近、嫌になって来たのだ。トランプ大統領の影響もあって、ビル・ゲイツの作ったOSから脱却したいと思うようになったからだ。なので、その代わりに、超漢字Vで使われているトロンというOSに変えようと計画。 2025.03.15 あーだこーだ
旅(国内) 散散歩歩。(1519)リゾートホテルで、のんびりとする小豆島。(2) 小豆島のベイリゾートホテル小豆島で、美味しい朝食を頂きまして、今日は、フェリーで、高松に向かう。栗林公園で、和舟に乗って、うどんを食べて、高速バスで、大阪に帰ってきました。 2025.03.07 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1518)リゾートホテルで、のんびりとする小豆島。(1) 小豆島のベイホテルリゾート小豆島に行ってきました。ミニボンの大好きなフェリーで向かう。船内で食べるレモンうどんは、格別の味。お待ちかねの夕食は、バイキング。ミニボンは、食べるものがなかったのだが、凡は、飲み放題付きで、大満足でありました。 2025.03.02 旅(国内)
アイラブユーみゆきさーん 散散歩歩。(1517)みゆきさーん。お金って好きですかー。 中島みゆきさんの歌会劇場版を、また、見に行ってしまった。仕方がないよね、可愛いみゆきさんを見たいもの。もう、スクリーンに映し出された姿は、可愛いのって、それしかない。メイキングで、ふと、パワーブレスレットをしていることに気が付く。あれは、ルチルクォーツなのかな。ということは、金運を期待してる? 2025.02.27 2025.03.02 アイラブユーみゆきさーん
旅(国内) 散散歩歩。(1516)調子に乗って、うつろ舟を探しに行く旅。(3) うつろ舟伝説の地、舎利浜にやって来た凡。昨夜は、銚子に泊まりまして、いざ、舎利浜へ。砂の丘を越えると、ドンと広がる海原。その迫力と、波の轟音に、少しばかり、怖くなる。UFOを探しながら、恐る恐る歩いていると、ヤシの実を発見。そのヤシの実の故郷に思いをはせる凡。 2025.02.12 2025.03.02 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1515)調子に乗って、うつろ舟を探しに行く旅。(2) うつろ舟伝説の舎利浜に行くために、銚子にホテルをとった。夕食を求めて、街に出たのだが、大通りは、ひっそりとしていたので、横道を探し回る。美味しい料理屋を見つけたが、忙しそうなので、河岸を変える。2軒目は、若い兄ちゃんがやっている若者風のお店。でも、スタッフは、意外にもフレンドリー。そして、しめは、ラーメンショップで。 2025.02.06 2025.03.02 旅(国内)
アイラブユーみゆきさーん 散散歩歩。(1514)今日は、最後の日なのかな、みゆきさーん。 中島みゆきさんのコンサート歌会の劇場版の映画を見に行ってきた。大日イオンの映画館は、今日が最終日だった。7回目の鑑賞だったけど、スクリーンのみゆきさんは、それは、それは、可愛くて、可愛くて、可愛くて。すっかり、メロメロにされて、映画館を出てきたのである。 2025.02.06 2025.03.02 アイラブユーみゆきさーん
旅(国内) 散散歩歩。(1513)調子に乗って、うつろ舟を探しに行く旅。(1) 江戸時代のUFO事件とも言われる、うつろ舟伝説の茨城県の舎利浜に行こうと思う。まずは、銚子まで行って、そこでホテルに泊まろうと思う。 往路の関空と成田空港で、プライオリティパスの特典を利用して、得したなあと思いながら、銚子まで移動した。 2025.02.02 2025.03.02 旅(国内)
みゆきさんの妄想 散散歩歩。(1512)ただ、飲んで食べての名古屋日帰り旅。 近鉄のきっぷを貰ったので、名古屋まで日帰りの旅。とはいうものの、どこへ行くと言う目的もなく。ただ、飲んで、食べただけの旅になってしまいました。ミユキステーションホテルさんの「みゆき」さんは、お決まりのお店。新しい中華料理のお店も開拓できたし、楽しい1日でありました。 2025.01.30 2025.03.02 みゆきさんの妄想旅(国内)