平 凡蔵。の 創作劇場

恋愛ストーリーや、コメディタッチのストーリー、色んなストーリーがあります。
どれも、すぐに読めちゃう短編なので、読んで頂けたら、うれしいです。

創作劇場は、ここをクリックしてください。⇒⇒⇒

散散歩歩。(1454)金沢のドーミーイン野乃に泊まる旅。(4)

旅(国内)

3月19日(火曜日)。

ミニボンと、金沢に、遊びに来ています。

さて、これから、予約をしていた忍者寺に行きましょうか。

今回、金沢に来ることになって、何処か、行きたいところはあるかとミニボンに聞いたら、忍者寺に行ってみたいと言う。

凡も、何回も金沢に来てるけど、そこには行ったことが無いので、行ってみようということになったのだ。

堂内写真禁止の為、これだけです。

忍者寺は、妙立寺という日蓮宗のお寺です。。

当時、かなりの勢力をもっていた加賀藩が、徳川幕府からの、討伐などの、もしもの危機に対して、街に、いろいろな備えをしていたようで、この寺院群も、そのひとつだそうだ。

んでもって、この妙立寺も、それらの一部で、特に、そのもしもの時に備えて、出城の役目をさせようと考えていたそうです。

なので、もし襲われたときのために、至る所に、敵を迎え撃つ仕掛けがされていて、それがあたかも、忍者の屋敷のようなので、忍者寺と呼ばれるようになったそうです。

なので、忍者とは、何の関係もないそうです。

見学は、予約制となっているので、前もって、予約を入れて置いた。

んでもって、10時30分。

受付をして、本堂に座って待つように指示されて、みんなが入場するのを待つ。

40人以上いたかな。

んでもって、7、8人ずつ呼ばれて、案内人に付いて行って説明が始まる。

建物の中心に井戸があって、どこからでも、そこに逃げられるようになっているそうだ。

そして、真偽は解らないそうなのだが、その井戸は、お城まで繋がっていると言う。

と言う、、、って、何で調べへんねん、とツッコミをいれたくなった。

だって、もし繋がっていたら、すごいじゃない。

グループになって、お寺の中を案内してもらうのだけれど、刀を振り回せないように通路も狭く、そして、部屋と部屋の通路が入り組んでいる。

案内の女性の方が、ここをこうしたら、こうなってとか、いろいろ説明してくださるのだが、まあ、簡単に言うと、敵の侵入に備えて、いろいろ仕掛けをしたけれども、結局、1度も使うことがなかったということらしい。

40分ほどで、説明は終わった。

これで、観光の予定も終わったのだけれど、まだ、帰るには時間がある。

なので、忍者寺から近いところにある「にし茶屋街」に行ってみる。

ここは、金沢三茶屋街のひとつで、有名なひがし茶屋街よりも、観光客も少なく、静かだ。

なるほど、ぶらぶらと歩いてみたが、確かに、雰囲気のあるところで、ただ、昼間なので、賑わいはない。

なので、すぐに観光は終わってしまった。

さて、これからの予定が無い。

仕方が無いので、凡もミニボンも行ったことがあるけれども、賑やかなところだから、お店を冷やかしながら歩くのも良いかと、「ひがし茶屋街」に行ってみることにした。

にし茶屋街から、バスで、近江町市場まで移動して、ここで乗り替えて、ひがし茶屋街まで行こうとしたら、近江町市場の前にいた女性が、どこに行くの?と、観光客丸出しの凡とミニボンに聞いた。

それで、ひがし茶屋街だと言うと、それなら、バスは遠回りだし、あたしだったら歩いて行くよとアドバイスくれたので、そのまま、歩いて行くことにした。

途中、神社に参拝したりして、バスなら行かなかったところに行けて、歩いて正解だったな。

んでもって、ふと歩いている道に、「佃の佃煮」と看板のあるお店があったので入ってみる。

いや、最近ね、みゆきさんの歌会のパンフレットに、みゆきさんのイチオシとして、佃煮屋が、3つも書いてあったので、みゆきさん、佃煮が好きなんじゃないかと。

そう思ったら、何か、街に佃煮屋があったら、大阪とかでも、買ってみたりしてるんですよね。

金沢も、ラストツアーの時に、ひょっとしたら、みゆきさんが買ってないだろうかと、これは、何の根拠もない妄想で、お店に入って行った。

クルミの最中の中に、クルミの佃煮が入ったものがあって、珍しいので購入。

それと、クルミと小さな魚の佃煮。

そして、パンに塗ったりしても良いそうだが、のりバター。

やっぱり、バスじゃなくて、歩いて来て良かったね。

そして、ひがし茶屋街に到着。

主計町茶屋街。

というか、凡も歩いたことが無かったので、先に、主計町茶屋街を散策して、それから、ひがし茶屋街に移動。

入口まで来たら、薬屋がある。

薬大好きなので、これは入って見なくちゃ。

金沢しかないというものは、無かったけれど、折角だから、二日酔い対策として、「五苓黄解」のドリンク3本入りを購入。

ひがし茶屋街。

んでもって、ひがし茶屋街は、人気のエリアだけあって、人が多い。

ふと見ると、さっき歩いていた時に見つけた佃煮屋さんもあるじゃない。

何となく見つけたお店だったけど、ひがし茶屋街にあるということは、有名なお店だったのか。

そして、紫舟小出という和菓子屋さんがあったので、ミニボンの好きなきんつばと、村雨っぽい和菓子を購入。

さて、そろそろ、帰る時間を気にする必要がある。

とはいうものの、まだ時間はあるのではある。

最後に、遅めのランチでも食べて帰りましょうか。

バスで、香林坊あたりまで戻って、実は、駅前の魚がし食堂に行ってみたい気がしたのですが、ちょっと、ミニボンに話を振ってみても興味がなさそうだし、このあたりで、お店を探すのが良いだろう。

ということで、金沢っぽいものということで、8番らーめんさん。

餃子にビール。

そして、ミニ炒飯と野菜らーめんのみそ。

8の文字の入ったカマボコがいいね。

さて、早めに駅に移動しましょう。

ホテルで、預かってもらっていた荷物を受け取って、金沢駅へ。

駅弁を購入。

これは、家に帰ってから食べるつもりだ。

そして、車内で頂くビールとおにぎり。

あとは、帰るだけであります。

17時02分 金沢発、新幹線つるぎ37号。

敦賀駅、17時59分着。

敦賀駅、18時12分発、特急サンダーバード38号、大阪駅、19時37分着。

そして、自宅に帰着。

ということで、今回の旅は、野乃に泊まる旅でしたが、野乃でのミッションもすべてクリアし、凡の行きたかったもりもり寿司さんも行き、ミニボンの行きたかった忍者寺も行ったので、まずは、良かった。

また、スペイン料理も、これは、お気に入りのお店になりました。

また、行きたいなと思うのですが、大阪からは、青春18きっぷでは、行くのに、かなり大回りしなきゃ行けなくなったので、次回は、いつになるのかなあ。

ということで、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

家で頂いた駅弁。
改札の文字がJRじゃなーい。

コメント

  1. ゆけむり より:

    忍者寺は行った事ありません
    なかなか面白そうな所ですね
    色々な仕掛けを体験出来たらもっと楽しいでしょうね
    金沢ってそれほど観光するところが多い訳ではないし、歩くと微妙に遠かったりしますよね
    時間があると言う事で遅めのランチは金沢駅まで戻ってからかと思いましたが、途中の8番らーめんにしたんですね
    でも実際は人気の飲食店だと並ぶから時間が読めないですから、ある意味正解かもしれませんね
    帰路の電車のカレーおにぎりが気になりました
    ドーミーイン野乃さんは思ったより良かったです
    とても参考になりましたm(__)m

  2. tairabonzou tairabonzou より:

    ありがとう、ゆけむりさん。
    忍者寺は、わたしも行ったことが無かったので、楽しかったですが、
    1度行ったら、もう、いいかなという感じです。
    予約をしたり、いろいろ、面倒ですしね。
    金沢は、何度も行ってるので、観光と言っても、行ったとこばかりなんですよね。
    でも、それはそれで、楽しいのではありますけど。
    ランチは、駅前でと思っていたのですが、時間的に、もう、ラーメンにしましたよ。
    でも、地元のラーメンチェーンですしね。
    カレーおにぎりは、コンビニ的なところで買いましたんで、まあ、普通でしたよ。
    今回の野乃さんは、良かったといえば、良かったです。
    ただ、中途半端な部分もありました。
    値段を考えると、安い温泉ホテルの方が良いかもしれないし、
    寝るだけなら、安いビジネスという考え方もありますし。
    でも、野乃じゃなくて、普通のドーミーインの方が、金沢とか、賑やかなところだと、
    そっちの方が良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました