みゆきさんの妄想 散散歩歩。(1541)台北2泊3日、19800円。(3) HISの19800円のツアーで台北にやって来た凡とミニボン。ホテルにチェックインしたら街に繰り出しましょうか。ホテルの近くの老蔡水煎包で肉まんを食べる。これが、旨いのなんのって。そして、近くにあった、洪瑞珍のサンドイッチを、これまた半分こっこして食べた。ああ、台北してるなと思いながら、雙連夜市に向かう。 2025.07.09 みゆきさんの妄想旅(海外)
みゆきさんの妄想 散散歩歩。(1531)香港の風に吹かれたくて、弾丸旅。(2) ピーチの弾丸旅行で香港にやって来た凡であります。もともと、香港での目的は無かったのですが、でも、やりたいなと漠然と思っていることがあって、それは、香港式ミルクティーを飲むこと、アイスレモンティーを飲むこと、フェオドラというチョコを買うこと、そして、香港でビールを飲むことなのですが、それを一気にやって大満足の凡であります。 2025.05.06 2025.05.08 みゆきさんの妄想旅(海外)
旅(国内) 散散歩歩。(1529)タダのきっぷで、お伊勢さん。 近鉄のタダのきっぷを貰ったので、ちょっと、お伊勢さんまで。お伊勢さんは、外宮と内宮があるけれど、今回は、外宮が中心のお参り。途中で、定番の伊勢うどんと赤福餅を食べるのは、忘れちゃいませんよ。 2025.05.01 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1527)見えなくても、天国。(2) ミニボンと、サザンオールスターズのライブにやってきた次の日。少し観光的な事をしているときに、愛報地蔵尊というのを発見。凡のみゆきさんへの愛が報われるようにとお参り。地蔵尊のビルに、薬局を発見したのだが、その薬の品ぞろえに感激。 2025.04.29 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1526)見えなくても、天国。(1) サザンオールスターズのライブに、福岡に行ってきました。それにしても、ドームは広いですね。ほぼ、桑田さんの顔が判別できない。とはいうものの、会場の内と外では、天国と地獄。まあ、注釈付きの見えにくいという席でも、一応は、天国ってことになるんですね。 2025.04.25 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1525)成り行きの新潟旅。(3) 成り行きで出かけた新潟旅の2日目。會津八一さんが住んでいた家で、手紙や書を鑑賞。そして、資料館のお姉さんの計らいで、會津八一さんが使っていたトイレを拝見することが出来た。なんともまあ、悪趣味ではありますが、いい思い出。もし、みゆきさんが使ったトイレなんてあったら、、、、変な想像は、イケマセン。 2025.04.10 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1524)成り行きの新潟旅。(2) 新潟にやってきた凡とミニボン。今日のホテルは、万代シルバーホテル。昭和な雰囲気が良い感じで、泊ってみたかったんですよね。古いけれども、居心地の良いホテル。夕食は、街に繰り出すも、普通の居酒屋に。まあ、お姉さんが可愛かったから、良しとしましょう。次の日の朝食は、、、、これは、万代さんやのに、カレーがアカン。 2025.04.07 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1523)成り行きの新潟旅。(1) トクたびマイルを使って、どこかに行こうと思ったら、新潟市か、空席がなかった。何の予定も無いけれど、それじゃ、新潟に行ってこよう。 新潟駅に着いて、観光案内所に行ったら、まさかの、新潟は、全部、休んでいるという。そこで、薦められた新発田市に行ってみる。おっきな焼売をいただいて、ぶらぶらお散歩。 2025.04.04 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1519)リゾートホテルで、のんびりとする小豆島。(2) 小豆島のベイリゾートホテル小豆島で、美味しい朝食を頂きまして、今日は、フェリーで、高松に向かう。栗林公園で、和舟に乗って、うどんを食べて、高速バスで、大阪に帰ってきました。 2025.03.07 旅(国内)
旅(国内) 散散歩歩。(1518)リゾートホテルで、のんびりとする小豆島。(1) 小豆島のベイホテルリゾート小豆島に行ってきました。ミニボンの大好きなフェリーで向かう。船内で食べるレモンうどんは、格別の味。お待ちかねの夕食は、バイキング。ミニボンは、食べるものがなかったのだが、凡は、飲み放題付きで、大満足でありました。 2025.03.02 旅(国内)