夏!
青春18きっぷの季節であります。
というか、青春18きっぷは、年3回発売なので、言うなら、年中青春18きっぷの季節なのではありますがね。
ということで、今年も、どこかへ行ってみようと思っておる次第でゴザイマス。
さて、今月に入って、7日(月曜日)8日(火曜日)と、連休がありましたので、まずは、そこを利用して、1回目の旅に出てまいりました。
今回は、そのレポートです。
ということで、いつものように、どこへいこうかな~という訳でありまして。
ただ、今回は、すぐに目的地が決まったのであります。
北陸本線に乗ろう。
これには理由がある。
というのも、北陸新幹線なるものが、東京駅から新大阪駅まで、富山などの日本海側を廻って走る計画なのですが、今現在は、東京駅から金沢駅までが完成していて、既に、運行されている。
金沢から新大阪までは、まだ、営業されていない。
(ここで、ちょっとややこしいのですが、東京駅と金沢駅の途中の1分の同じ区間の線路を、北陸新幹線と、上越新幹線が共有しています。ただ、北陸新幹線としては、東京、新大阪間のことを指します。)
んでもって、金沢駅から西の路線である、金沢駅、敦賀駅間が、来年の春に運行を開始する予定らしいのだ。
それがどうしたの?良かったじゃない。
ということなのではありますが、青春18きっぷを利用して旅を楽しんでいる人にとっては、大問題なのであります。
一体、新幹線なるものが開通すると、それと並行して走っている在来線が、第3セクター化されてしまうのが、今までの通例だ。
この北陸本線も、例外じゃないだろう。
ということは、金沢駅から敦賀駅までは、第3セクターになってしまう。
ということは、JRじゃなくなってしまう。
ということは、青春18きっぷが使えなくなってしまうということになるのである。
あーあ。
なんで、こんなことになるのかね。
私鉄は、いいですよ。
その土地、その土地で、線路を引っ張れば引っ張るほど、その地域が繁栄する。
どんどん、各地で私鉄を増やして欲しいと思う。
でも、それとは別に、鉄道というのは、日本国と言う国土の、人間に例えるなら、道路と並ぶ血管みたいなものなんだよね。
日本の国土の端から端まで、その鉄の棒を引っ張ってこそ、日本が繁栄するのである。
その鉄の棒を、人間と言う血液が、行ったり来たりする。
それでこそ、日本が生きていられるのである。
日本と言う名前で、全部まとめて、鉄道を管理する。
たとえ、赤字であっても、国費を使ってでも、運営すべきなんだ。
それが、日本の繁栄につながるのだ。
それが、今じゃ、JRになって、民営化されてしまって、西日本、東日本、、、、など、いくつもの会社に分割されて、バラバラで、利益優先。
地方の儲からない路線は、全部、廃止。
廃止された路線で生活する人は、見捨てられて、その土地は、死んでしまう。
大体ね、国の事業を民営化するなんてことを考えた中曽根という総理大臣が元凶なのだ。
というか、中曽根総理に、指示を出したアメリカのDSさんが、日本を弱体化させるためにやらせた政策なのだと、これは、凡の陰謀論的妄想でありますが、間違っていないと思う。
小泉さんもそうだけど、アメリカと仲の良い総理大臣は、ろくなことをしない。
と、話が逸れだしたので、元に戻して。
北陸本線である。
来年の春に、北陸新幹線が開通するとなると、それと並行して走る北陸本線は、第3セクター化されて、JRじゃなくなる。
となると、青春18きっぷでは、乗れなくなるということまで書いたところでございましたね。
なので、今回、青春18きっぷで、どこかに行こうかと考えた時に、すぐに頭に上ったのが、北陸本線だった。
今年の冬も乗れるだろうけれど、まずは、この夏に乗っておこうと思う。
北陸本線は、今までも、青春18きっぷで、何回も利用している。
なのだけれども、いつも、降りる駅は、敦賀駅、福井駅、そして、金沢駅だ。
それ以外の駅には、降りたことが無い。
なので、今回は、それ以外の駅に降りてみようと思う。
そんでもって、金沢まで行って、そこで1泊。
帰路は、また同じ路線で帰るか、別の路線にするか、その時に、考えよう。
ということで、当日であります。
8月7日(月曜日)。
今回は、乗った時間を正確にはメモしていないので、大体の記憶で書いております。
7時前ぐらいに自宅を出発して、吉例に従って、京橋駅で入鋏。
そのまま、環状線で大阪駅に出て、そのまま、京都まで移動。
この電車は、どうせ敦賀駅までは行かないので、一旦、ここで降りて、朝ごはんでも食べようと思う。
ホームを渡って、駅そばを食べにいく。
かき揚げうどん。
最近、駅のホームの立ち食いそばを食べてなかったので、旨いなあと思うけれども、それにしても、安物のうどんである。
麺が、柔らかいのは好きなので良いが、ポソポソとした食感が、そこらのスーパーで売られているうどんよりも、安物に感じさせる。
とはいうものの、まあ、駅そばなんて、もともと、美味しさを追及する食べ物ではないので、精神的には、満足ではありました。
さて、また、京都駅の0番ホームに戻りまして、敦賀行きの新快速に乗り込んだ。
8時19分発と、これはメモをしていました。
京都からは、新快速も、それほど混雑はしていないが、それでも、凡も、4人掛けのところで相席と、ほぼ、席は埋まっている。
琵琶湖を眺めながら、今日の予定を考える。
今は、湖西線を走っているが、これが敦賀に着いたら、そこから北陸本線に変わる。
出来れば金沢までに、2カ所ぐらい降りてみたい。
名前を聞いて有名だなと思う駅としたら、武生(たけふ)、鯖江(さばえ)、福井(ふくい)、小松(こまつ)あたりだろうか。
それに加えて、温泉で有名な、芦原温泉駅と、加賀温泉駅がある。
鯖江は、メガネで有名だ。
前日の夜に、ミニボンが、明日どこに行くのというので、北陸本線のどこかで降りようかと思っていると話していて、鯖江なんかどうかなと凡が言ったら、ミニボンは、サザンオールスターズのコンサートで鯖江にある会場に行ったことがあって、あそこは、本当に何も無いというので、そこまで言うなら、まあ、候補から外そうかとなった。
となると、武生あたりだろうか。
芦原温泉や、加賀温泉も、駅前に温泉施設があるなら、そこで降りて、ひと風呂なんてことも楽しそうだが、駅からバスで移動しなきゃいけないので、もし、行くなら明日だろう。
なんせ、金沢に泊の予定だからね。
となると、まずは、武生駅で降りてみようと思う。
そこまで決めたら、列車は、敦賀駅に到着。
そのまま、ホームの向かいに泊まっている福井行きの電車に乗り込んだ。
そして、しばらく走って、武生駅で、一旦、降りることにした。
武生駅で降りると、これと言って、特に何も無い。
とはいうものの、初めての土地なので、まずは、駅前を散歩でもしてみよう。
と、歩いていると、総社大神宮があったので、参拝。
この神宮の前の道には、風車をいくつも掛けた格子の板が、街の風景として、家の前に立てかけてあって、雰囲気ありました。
そこから、また駅に引き返す。
引き返すけれども、その道中には、これと言って何も無い。
探せば、紫式部が一時期住んでいたところや、いわさきちひろさんの生家などがあるそうだ。
ということで、武生駅に戻ってきた。
まあ、武生の駅で降りたと言う事で、一応、まずは、目的のひとつを達成ということにしておこう。
さて、武生駅を11時15分発の電車に乗りまして、福井駅に着。
福井は、何度か降りたことのある駅だ。
ちょうど、時分時なので、ここでランチと参りましょう。
福井の名物と言えば、越前そばと、ソースカツ丼だろうか。
ただ、福井のソースカツ丼に関しては、有名店にも行ったことがあるのですが、衣のサクサク感と、油感が、どうも物足りなくて、どちらかというと、あまり凡の好みではない。
フライの1番の魅力は、衣のサクサクと、油っていう感じの油感なんだよね。
なので、今回は、越前そばを食べてみようと思う。
駅前の観光案内所で、越前そばを聞いたら、駅前の大きなビルの中のお店と、路面店と、両方教えてくれた。
折角だから、散歩がてら、路面店を覗いてみよう。
と、ぐるりと駅前を歩き回る。
んでもって、やっぱり、オススメ頂いたお店に入ろうかと思う。
「福蕎麦」さん。
いろいろメニューはあるが、欲張って、越前そばと、ミニソースカツ丼のセットにした。
好みじゃないとか、そんなことを言ってたけれども、ソースカツ丼も、捨ててなかったのね。
ソースカツ丼は、やっぱり、カツの衣のパン粉が細かいのだろう。
あまり、トンカツの醍醐味が感じられない。
これは、有名店と同じような感じだ。
とはいうものの、有名店よりも、凡は、こっちの方が断然好きだ。
というのも、ソースが、しっかり、茶わんの底の米にまで、掛かっている。
詰まり、ソース味のご飯を、存分に楽しむことが出来るのだ。
そんでもって、越前そばだ。
そばに、辛み大根のおろしと、ネギ、鰹節が、掛かっている。
あっさりした、甘みの無いつゆが、辛み大根と相まって、なかなかに美味しい。
こんな暑い日には、すこぶる食べたくなる味わいで或るように思う。
ということで、ソースカツ丼と、越前そばの、2大名物を頂きまして、店を出た。
さて、まだちょっと、ブラブラしてみようかと思うが、さっき、ブラブラしていた時に見つけた、気になっていたお店に行ってみよう。
こんな暑い日には、食べたくなるものを売っているお店だ。
フルーツのウメダさん。
フルーツだけじゃなくて、フルーツを使ったケーキだとか、お菓子を扱っている。
そんなお店の前に、アイスキャンデーの看板が立てかけられている。
もう、こんな暑い日には、食べたいじゃありませんか。
色々、種類があるが、凡は、迷って、レモンのアイスを頂くことにした。
会計をすると、御主人が、このアイスキャンデーは、レモンと言っても、それほど甘く無くて、レモンが効いているとおっしゃる。
それを、駅前のベンチで食べたのですが、成る程、しっかりレモンの酸味と、香りが、口中に広がる。
いやあ、これは美味しいものを頂きました。
こんどまた、福井で下車することがあったら、また食べようっと。
ということで、また福井駅に戻って、金沢行きの電車に乗った。
もう1カ所、降りてみよう。
ということで、小松駅まで移動して、そこで下車。
小松駅も、降りてみると、何も無い。
ああ、何も無いねと思っていると、自衛隊の戦闘機が、2機、轟音を響かせながら、小松の空を旋回して、どこかへ飛んで行った。
カッコイイ!
さて、小松の駅前を、散歩でもしてみましょう。
と、商店街みたいなところへ行ってみたが、ほとんど店は閉まっている。
80才ぐらいのお姉さんが、「ホテル探してるの?」と、凡に声を掛けて来た。
キャリーケースを引っ張ってたからね。
小松の人も、親切な方が多いのだろうな。
おおきく、ぐるりと、駅前を歩いて、それでも、何も無いので、まあ、小松は、これにて終了。
勿論、探せばあるのだろうけれど、今回は、見つけられず。
時間があれば、小松空港まで行ってみようかと思ったが、バスの便が、異常に少ないので、それは断念。
さて、小松駅まで戻ったら、これから、金沢に向かいましょう。
金沢駅に着くと、凡を待ってたかのように、ドシャ降りが始まった。
半端ないドシャ降り。
とはいうものの、まだ、ホテルも決めて無かったし、予定も無いので、駅のベンチに座って、ホテル探しなどをしている間に、雨は上がった。
今日のホテルは、ホテル フォルツァ 金沢さんにした。
ブッキングコムで、6,190円だった。
ホテルまでは、徒歩でも行けるので、ぶらぶらと、ホテルに向かって歩き出す。
コメント
おお~、今度は北陸本線の旅なんですね!
冒頭の新幹線が開通すると在来線が第3セクターになったり、待ちが衰退したり、鉄道は日本の血管で人と言う血液が行った来たりする事で日本が繫栄するという件、なるほどと思いました
そうなんですよね、赤字でも国税で維持しなければならないものってたくさんあるんですよね
それを守るのが政治家の役割なのに、今の政治家は私利私欲に走っている人が多いように思います(いつの時代も変わりませんけどね)
そうそう、朝ごはんに駅の立ち食いそば屋でうどんを食べ、なんだかイマイチだったようですね
実はアップしていませんが、ここのところ立ち食いそば屋で9回~10回短期間に食べています
もちろん冷たい蕎麦系なんですが、これがビックリするぐらい美味しいんですよ
うどんよりも蕎麦の方がクオリティが少し良いような気がするんですが、どうですかね?
ソースかつ丼に対して厳しいご意見だったのに、越前そばとソースカツ丼のセットを食べていたから思わず笑ってしまいましたよ(笑)
自分はソースかつ丼も越前そばも大好きです
いつかヨーロッパ軒に食べに行きたいと思っていますよ
レモンのアイス、これは甘さ控えめ美味しかったようですね
こちらのお店のオリジナルなんでしょうかね?
そして金沢到着、懐かしい鼓門がドーンとありますね
金沢に来たって感じですよね
この後は何を食べるのか楽しみです
ありがとう、yukemuriさん。
新幹線が走るのは嬉しいのですが、そこが、JRじゃなくなってしまうのが、寂しいですね。
まあ、それはまだマシなんですが、全国で、在来線が廃線になっていくのは寂しいです。
昔の路線図と見比べたら、北海道なんて、今は、スカスカ状態なんですよね。
でも、その廃線になった駅の周辺にも人は生活してるんですよね。
でも、あと、何十年かしたら、そこの子どもたちは、きっと、大人になって、札幌とかに出て行って、
やがて、その土地は、誰もいない土地になってしまうんだろうなと、これは想像なんですが。
関東なら、やっぱり、立ち食いそばでも、蕎麦なんでしょうね。
私も、何度か、東京で立ち食いそばに行きましたけど、蕎麦に関しては、関東の方が美味しいかもしれないですね。
そう思うと、大阪のうどんも、立ち食いそばでも、もうちょっと、頑張って欲しい気もするな。
んでもって、ブログで書いているソースカツ丼というのは、yukemuriさんが、行きたいと思っているヨーロッパ軒のことなんですよ。
衣がね、好みじゃないと言うか。
とはいうものの、福井とか、何度か行っているのですが、そんなことを言っても、何故か、その好みじゃないのを確かめるためなのか、
ついつい、ソースカツ丼を食べたりしちゃうんですよね。
自分でも、意味不明だと思っております。
でも、今回のお店は、ソースダクだったので、美味しかったです。
んでもって、アイスキャンデーは、他にも種類があったので、また行ったら、試してみたいです。
実は、このお店の横に、フルーツパフェなんかの喫茶店があったのですが、(たぶん同じお店かも)
そして、ものすごく美味しそうだったのですが、値段を見て、断念しました。
1800円とかしたのかな。
でも、フルーツにこだわったお店みたいだったので、この喫茶店も、アイスキャンデーも、美味しいのだと思います。
んでもって、最後は、金沢で泊まったのですが、金沢は、yukemuriさんも、何度も行かれてるので、晩御飯のレポート、ご期待に沿えるか、緊張しますよ。
というか、反対に、yukemuriさんのブログで紹介されたオススメのお店に行ったことを思い出しました。
葡萄の木(字、これで良かったかな。)さん。
ぶどうの時期じゃ無かったですが、行って良かったです
ヨーロッパ軒のソースかつ丼は食べた事ありませんが、福井で食べたソースかつ丼はきっと似たような感じなんだと思っています
ソースが染みたご飯がまた美味しいんですよね
ちょっと辛めのタレと言うかね、それが薄めのヒレ?カツと合うと思っています
おっ、ぶどうの木に行かれたんですね
本店に行かれたんですかね?
ブログになるの楽しみにしていますね!
ありがとう、yukimuriさん。
ごめんなさい、解りずらい書き方で。
ぶどうの木に行ったのは、昔の話で、調べてみたら2017年でした。
それを思い出したということなんです。
でも、これも縁だなと、そう思います。
yukemuriさんのブログを見なかったら、ぶどうの木の本店までは、行ってなかったと思います。
その他にも、yukemuriさんのブログに登場したお店にも行ったことが、これまた、思い出しましたよ。
伊勢佐木町のトンカツ屋さんとか。
横浜も、美味しいお店が多いですよね。