平 凡蔵。の 創作劇場

恋愛ストーリーや、コメディタッチのストーリー、色んなストーリーがあります。
どれも、すぐに読めちゃう短編なので、読んで頂けたら、うれしいです。

創作劇場は、ここをクリックしてください。⇒⇒⇒

中島みゆき

旅(国内)

散散歩歩。(1525)成り行きの新潟旅。(3)

成り行きで出かけた新潟旅の2日目。會津八一さんが住んでいた家で、手紙や書を鑑賞。そして、資料館のお姉さんの計らいで、會津八一さんが使っていたトイレを拝見することが出来た。なんともまあ、悪趣味ではありますが、いい思い出。もし、みゆきさんが使ったトイレなんてあったら、、、、変な想像は、イケマセン。
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1522)みゆきさんが、消えちゃった。

アイフォンを、パソコンに同期させたら、ずっと溜めてきたみゆきさんの歌も映像も消えてしまった。どうしてーーー。というか、アイチューンって、もう廃止になっちゃってたんだね。
2025.03.29
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1521)みゆきさーん。わし、みゆきさんのこと、ずっと、愛しとるっしょ。

みゆきさんのブルーレイが届いた。箱を開けると、そこには、可愛いオマケが入っていた。そして、歌会の映像と、メイキングを見たのだけれど、あのメイキングのモノクロは、どういうことなんだろう。カラーにしてよと、そんなことを書いております。んでもって、歌会の中で、みゆきさんが、遣った「わし」という言葉は、方言だったのか。
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1514)今日は、最後の日なのかな、みゆきさーん。

中島みゆきさんのコンサート歌会の劇場版の映画を見に行ってきた。大日イオンの映画館は、今日が最終日だった。7回目の鑑賞だったけど、スクリーンのみゆきさんは、それは、それは、可愛くて、可愛くて、可愛くて。すっかり、メロメロにされて、映画館を出てきたのである。
2025.03.02
みゆきさんの妄想

散散歩歩。(1512)ただ、飲んで食べての名古屋日帰り旅。

近鉄のきっぷを貰ったので、名古屋まで日帰りの旅。とはいうものの、どこへ行くと言う目的もなく。ただ、飲んで、食べただけの旅になってしまいました。ミユキステーションホテルさんの「みゆき」さんは、お決まりのお店。新しい中華料理のお店も開拓できたし、楽しい1日でありました。
2025.03.02
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1510)みゆきさーん。ねえ、ウインクした?

みゆきさんの映画、コンサート歌会の劇場版を、また、見に行ってしまった。んでもって、またまた、ウットリな凡。野ウサギのようにの最後に笑顔になったのは、あれは、ウインクだったんじゃないかと、そんな風に見えたんだけど、どうなんだろう。終わってから、マッサージチェアで、みゆきさんの余韻に浸る。
2025.03.02
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1508)みゆきさんのわき腹と下腹、ラブです。

中島みゆきさんの歌会の劇場版の映画を、また、見に行ってしまった。それだけ、今回の映画には、魅力があるんだね。まずは、トイレ対策として、大福を食べて、いざ、劇場へ。今回のみゆきさんも、それはそれは、可愛くて。ひまわりを歌い終わった時のわき腹と下腹の動きにドキリとする。ああ、あの脇腹に触れてみたいな、と、これまた妄想をしてしまうのでありました。
2025.03.02
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1507)徳島のアオアヲナルトリゾートで、のんびりの旅。(2)

徳島県のアオアヲナルトリゾートに泊まった次の日。朝は、中島みゆきさんのお薦めの納豆牛乳茶漬けを食べてみる。なかなか美味しいよ。徳島までJRで出て、徳島県立文学書道館に行く。小坂奇石さんの書を見て、やっぱり良いなと思う。徳島ラーメンを食べて、帰って来た。
2025.03.02
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1505)みゆきさーん。顔ばっかり見ちゃって、ごめんなさーい。

昨日と今日が連休だったので、昨日に引き続き、中島みゆきさんの歌会の劇場版の映画を見てきました。やっぱり、みゆきさんは、美しくて、可愛いね。特に、リトル・トーキョーと野ウサギのようにのダンスは、可愛さマックス。今回、ひまわりの曲の時に、黄色い腕章を巻いているのに気が付いて、ビックリ。
2025.03.02
アイラブユーみゆきさーん

散散歩歩。(1504)みゆきさーん。トイレ行って、ごめんなさーい。

中島みゆきさんの劇場版歌会を見に行ってきました。今回が2回目。それにしても、やっぱり、みゆきさんは、可愛いね。流れる映像にうっとり。 でも、途中で、凡に尿意が、、、、。迷った挙句、トイレに行ってしまった。
2025.03.02
タイトルとURLをコピーしました