平 凡蔵。の 創作劇場

恋愛ストーリーや、コメディタッチのストーリー、色んなストーリーがあります。
どれも、すぐに読めちゃう短編なので、読んで頂けたら、うれしいです。

創作劇場は、ここをクリックしてください。⇒⇒⇒

散散歩歩。(50)小豆島そして高松。続×9。金比羅さん。

小豆島の土庄から高速旅客船で高松に向かう。
クチバシのように尖った船の頭がスピードを想像させてカッコイイ。
船内の座席もゆったりとして快適だ。
「あんた江戸っ子だってね。食いねぇ、寿司を食いねぇ。」
高松へ渡る船内で寿司を売っていたら間違いなく買っていただろう。
でも、高速船には売店はなかった。
高松に着いたら琴電に乗り換えて、琴電琴平駅に行く。

画像

車内はガラガラに空いているため車両が軽いのか、車両の割りにスピードを出している為か、ひどく上下に揺れる。
半端な揺れじゃない。
電車がガタンガタンと上下に揺れるたびに、凡もミニボンも電車の揺れに合わせて飛び上がる。
前の乗客を見ると同じように飛び上がっている。
でも、何故か笑い顔だ。
人を笑い顔にする楽しい路線である。
琴平駅から、今度は徒歩で金刀比羅宮へ参拝に向かうのだが、延々と続く石段がキツイ。上っても上っても石段が続く。
そろそろ到着かなと思うと、まだ続く。

画像

やっと本宮に着いたときには汗びっしょりになっていた。
雨で煙っているせいか、普段は観光客で賑わっているだろう本宮付近も、何か幽玄な雰囲気が漂っている。
「幸福の黄色いお守り」というのを販売していた。
犬の根付のついたものもあり、可愛い。
でも、お守りはいらないので買わなかった。
でも、可愛かったな。
あのお守りで何人の人が幸福になったのだろうか、と考えるのは不敬というものだろうか。
とはいうものの、買った瞬間は幸福だっただろうな。
人は何かを得た瞬間は嬉しい。
さて、今度は今来た階段を下りていく。
途中で、醤油アイスと和三盆アイスというのを売っていたので、休憩がてら食べてみる。
醤油と和三盆のミックスにしたので味はよく分からない。
かすかに醤油の風味がするかなというかんじだけれど、アイスとして普通に美味しい。
少し力が回復した。

画像

琴電で高松駅まで戻って少し遅めの昼食を食べる事にしよう。
高松と言えば、やっぱり「うどん」だろう。
商店街の中にある「うどん市場」さんに入る。
中はどちらかというと庶民的だ。
そんなに綺麗という訳ではないが、結構お客さんが入ってくる。
ぶっかけを食べる。

画像

後で気が付いたのですが、うどん屋の前ののぼりには「肉玉」の文字が大きく書いてある。
その後もうどん屋の前を通ると、言葉は違うのですが、「肉玉」とか「肉釜玉」などの文字が目に付く。
ひょとしたら、今高松では肉玉が流行っているのだろうか。
肉玉にすれば良かったかな。
遅めのお昼も食べた事だし、そろそろ帰ることにしよう。
帰りは新幹線だ。

コメント

  1. たけちゃん より:

    ご無沙汰ですかね…
    肉玉とは、甘辛く煮た牛肉をうどんの上に乗せたものですぶっかけうどんに乗せると、牛肉の味がガツンとくるのでGoodですよ
    今週に、商店街内に肉玉うどん専門店が出来ましたよ
     

  2. 凡蔵。 より:

    ありがとう、たけちゃんさん。
    肉玉うどん専門店とは、やっぱり流行りのメニューなんですね。
    それにしても、肉っていうのがいいですよね。
    元気が出るっていう感じです。
    食べたくなってきました。

  3. とっちゃん より:

    肉玉ってなんだろうって聞こうと思ったら、たけちゃんさんから詳しい解説がコメントされていましたね~
    意外と美味しそうですね!
    琴平さんって石段がかなりあるんですよね?
    何段ぐらい登ったのでしょうか?
    和三盆アイスは美味しそうですね~

  4. 凡蔵。 より:

    ありがとう、とっちゃん。
    そうなんですよ、石段の数が多いことでも有名なんですが、さて何段だったのか。
    とにかく長い上り階段は、こたえました。
    石段を下りて帰る道で、下から上がってくる人によく、あと何段ぐらいあるのかって聞かれました。
    それでも、結構年配の方も上っていらっしゃったので、私も年をとっても、この石段を登れるぐらい健康でいたいなって思いました。

  5. とっちゃん より:

    今年の6月に行った山形の山寺も厳しかったです・・・
    1015段の石段を登り、奥之院まで行きましたよ~
    登らなければ見る事の出来ない景色があるから、やっぱり大変でも登っちゃいますよね~

  6. 凡蔵。 より:

    ありがとう、とっちゃん。
    1015段とはすごいですね。
    私も調べてみたら、
    金毘羅さんも、奥社まで上ると、1368段ですが、本宮までだと、785段らしいです。
    私は本宮までしか上っていませんが、へとへとになりました。
    体力も気力も衰えてきてるのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました