平 凡蔵。の 創作劇場

恋愛ストーリーや、コメディタッチのストーリー、色んなストーリーがあります。
どれも、すぐに読めちゃう短編なので、読んで頂けたら、うれしいです。

創作劇場は、ここをクリックしてください。⇒⇒⇒

散散歩歩。(53)味噌ダレ。

気が付けば今日もお昼はラーメンだった。
凡はラーメンや中華料理が大好きだ。
滴る油とコッテリとした味付けは、どうも体にはよろしくはないだろうということは、いくら凡でも想像できるのでありますが、脳が欲しているのか体が欲しているのか、今日もまた何を食べようかという時に、選択してしまうのであります。
もやはグルタミン症候群にどっぷりとハマッテしまった悲しい中年でございます。
しかし、このラーメンという食べ物は、中華という範疇に入れられていますが、今のラーメンの味付けなんかを見ると、もはや日本料理と言ってもいいのではないでしょうか。
香港や台湾で食べた麺も、もっと淡泊だったような記憶があります。
実際、台湾や香港では、「日式拉麺」という日本のラーメンが流行っています。
中華料理もそうでしょうね。
日本の中華料理のお店の中華料理は殆どが日本人向けの味付けにしているようです。
それはそうでしょうね、お客様が日本人なんだから。
海外旅行に行くと、本場の料理が食べたいと思うのですが、やっぱり食材や調理法が何となく合わないと感じることも多いですね。
台湾の臭豆腐や、北京の豆汁などは、「これって本当に本当に心から美味しいって思って食べてる?」って現地の人に聞きたくなるぐらい臭くて、現地では現地のものにチャレンジしたいと思っている凡でさえギブアップしたくなります。そんな特別な料理でなくても、日本で普通に食べているメニューでも、やっぱり味付けが違うようです。
日本の中華料理が本場の中華料理と違っていても、それはどうでもいいのです。
何故ならば、日本の中華料理も本場の中華料理も、両方美味しいし両方好きだから。
しかし、日本人に生まれてきて良かったなという料理もあります。
それは、「餃子」です。
日本の餃子は、日本人にとって、というか凡にとって、最高に美味しいものであります。
餃子にニンニクを最初に入れた人は、何か賞を差し上げたいな。
「庶民の食のノーベル賞」とかね。
商品は「ノーベル飴」。
予算の少ない賞ですので飴で堪忍してもらわなきゃいけません。
餃子と言えば、酢と醤油とラー油を混ぜたタレをつけて食べるものです。
凡は味が濃いのが好きなので、まず餃子にタレを万遍なく付け回してガブリと半分食べます。
しかる後、噛み切った切り口をタレに垂直に押し付け何度も上下させて、餃子の皮の内部にまでタレが浸み込むようにして、残りの半分を食べるのが好きです。
それを横で見ていて「うわー。」っとミニボンが悲鳴を上げることもありますが、何故かな。
そんなん餃子の味やなくてタレの味やろという素材至高主義の方もおられるでしょうけど、凡はタレの濃い味が好きなので仕方がありません。
殆どの餃子は酢と醤油とラー油で食べるのですが、味噌で食べる餃子も最高に美味しいです。
神戸には味噌ダレで食べさせる餃子の専門店がいくつかあります。
店によって味噌が赤みそだったり白みそだったりして、それぞれのお店の味があって、味めぐりをするのも楽しいです。
凡がそんな神戸の味噌ダレで食べさせるお店の中で、一番好きなのが「ひょうたん」さんです。
先日もどうしても食べたくなってミニボンと食べに行ってきました。

画像

ここは赤みそをベースの出汁に入れてミンチ肉を少し入れて煮込んでつくるようです。
作るようですというのは、作っているところを覗いて観察してのレシピだからです。

画像

人によっては味噌だけで食べる人もいますが、凡は味噌に酢と醤油とラー油を混ぜた凡オリジナルで食べるのが大好きです。
いつかこの味噌ダレのレシピを再現して、自分で作ってみたいものであります。
本当にお腹が減ったときは、10人前食べたこともありますが、今回は7人前にしました。
最初はビール。お腹が膨れてき始めたら「五加皮」。
五加皮は薬草が溶け込んだ養命酒のような中国のお酒です。

画像

いっぱい食べて、いっぱい飲んで。
うん、これで体も脳も充電完了!

画像

(三宮の高架下にあるお店)

画像

(元町にもお店があって、ここはカウンターのみです)

コメント

  1. ろこ より:

    日本の料理人は日本人お好みのお味を上手にアレンジしますね。
    台湾では同じ経験思いをしました。

  2. とっちゃん より:

    自分も臭い物は苦手ですが、ニンニクなどは大好物です!
    ニンニクの入っていない餃子は餃子ではないですよね~
    こちらでもたまに特製味噌で餃子を食べさすお店がありm菅、最近は食べていません・・・
    たまには食べたくなってきましたよ~

  3. koji より:

    去年の夏、宇都宮まで、餃子を食べにいきましたが、そこにも『味噌だれ』がありましたネ。
    おいしかったですよ。
    ビールを飲むために電車で行きました。(笑)。
    また、行きたいナア。

  4. 凡蔵。 より:

    ありがとう、ろこさん。
    そうですよね、日本人が作った外国料理はどれも美味しいですよね。
    でも、たまに本場の味が食べたいっていうときに、わざわざ本場っぽい名前のお店に入って注文したのに、日本風が出てきたら少しがっかりすることもあります。
    でも、美味しいんですけどね。

  5. 凡蔵。 より:

    ありがとう、とっちゃん。
    私もにんにくが大好きなのですが、接客業なものですから、休みの前にしか、思いっきり食べられません。
    でも、無性に食べたくなることがありますよね。
    ラーメン店でにんにくが置いてあるお店がありますが、いつも入れたいなと思いながら、入れないで食べるのですが、書いていたら、またまた、にんにくたっぷりの料理が食べたくなってきました。

  6. 凡蔵。 より:

    ありがとう、kojiさん。
    宇都宮は餃子が有名ですよね。
    行ったことはありませんが、テレビとかでは見たことがあります。
    お店が沢山集中しているということは、やっぱり美味しいお店も多いんでしょうね。
    餃子にはやっぱりビールですもんね、電車ですよね。

  7. とっちゃん より:

    凡蔵さん、ニンニクは美味しいですよね~
    ところで行者にんにくってご存知ですか?
    ニラみたいな感じなのですが、香りは強烈なニンニクです!
    それをすりおろした緑色の行者ニンニクを家系ラーメンに入れると最高なんですよ~
    他にも行者ニンニクをアレンジした料理があったのですが、忘れちゃいました・・・
    思い出したら紹介しますね~

  8. 凡蔵。 より:

    ありがとう、とっちゃん。
    行者にんにくは、とっちゃんのブログを拝見して初めて知りました。
    でも、きっと私も大好きになると思います。
    今度関東に行ったら食べてみるリストにいれておかなかきゃ。

  9. くれよん より:

    初めまして~
    気持ち玉ありがとうございました。
    私も・・ B型です。
    典型的と よく言われますが・・
    どうなのか????
    よろしくお願いしますm(__)m

  10. 凡蔵。 より:

    ありがとう、くれよんさん。
    くれよんさんもB型ですか、それはエクセレント!
    何という幸運の星のもとに生まれてきたんでしょう。
    私もよくどう見てもB型と言われますが、B型にとっては、それはどちらかというと、言われて嬉しい言葉なんですよね。
    これからも、よろしくお願いいたします。

  11. oriver より:

    味噌だれで食べるって初めて聞きましたぁ。
    最近の流行りですかぁ?
    この前王将に行って餃子を頼みました。
    焼き方は「私の方が上手!」って自信が付いた♪
    マジで餃子焼くのは上手なんだ♪
    あぁ~そんな事より、私も餃子大好きだ!
    そんで噛んだ切り口に、もう一回たれを付けるのだ♪

  12. 凡蔵。 より:

    ありがとう、oriverさん。
    神戸の味噌ダレは昔からあって、美味しいですよ。
    王将はお店や焼く人によって焼き方が少し違ったりして、もっと焼いてほしいなという時もありますよね。
    oriverさんは、料理上手なんですよね。
    ブログを拝見しても、美味しそうな写真が載っていて、見ているだけで楽しいです。
    あ、oriverさんも、噛んだ切り口に、もう1回たれをつけるんですかー。
    でも、美味しいんですもんね。

タイトルとURLをコピーしました