旅(海外) 散散歩歩。(1494)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(12) — 今日が、ハノイ最後の日。とはいうものの、ホテルを4時にチェックアウトして、ただ、帰るだけの日である。空港で、バインミーの朝食を食べたら、意外と、美味しかった。日本に帰ってきたら、ジャスミンちゃんの笠が無くなっていることに気が付く。ちょっと、可哀想だね。でも、今回の旅は、ジャスミンちゃんが一緒で、楽しい旅になりました。 2024.11.10 旅(海外)
旅(海外) 散散歩歩。(1485)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(3) ベトジェットで、関空からハノイへ。凡とミニボンの間の席をもらえたので快適だ。機内食は、あらかじめ予約していたのだが、まあ、普通の味ではある。でも、空で食べる機内食は、別の意味で、美味しいものである。ハノイに到着したときに掛かった曲「ハローベトナム」が切ない。 2024.10.14 2024.10.29 旅(海外)
旅(海外) 散散歩歩。(1484)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(2) ベトジェットで、ハノイに出発する当日。チェックインカウンターで、凡の確保した席は、非常口のところの席なので、65歳未満で、ベトナム語か英語の話せる人だと確認があった。凡は、大丈夫だと答えたのだが、ミニボンが、英語なんてできないやんと言い出す。 2024.10.13 2024.10.29 旅(海外)
旅(海外) 散散歩歩。(1483)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(1) 6月に行ったハノイ。情緒あふれる街並みが、帰国した凡の心の中に、切ない気持ちと、楽しい気持ちと、日常を離れた解放感と、そんなのが、入り混じって溢れていた。ああ、また、ハノイに行きたい。ミニボンも、気に入ったというので、この気持ちの高ぶっている状態で、また、訪問したいと思う。 2024.10.10 2024.10.29 旅(海外)