平 凡蔵。の 創作劇場

恋愛ストーリーや、コメディタッチのストーリー、色んなストーリーがあります。
どれも、すぐに読めちゃう短編なので、読んで頂けたら、うれしいです。

創作劇場は、ここをクリックしてください。⇒⇒⇒

2024-10

旅(海外)

散散歩歩。(1490)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(8)

ハノイに来たら、行ってみたいところがあった。ビアホイだ。なかでも、ビールを、瓶じゃなくて、コップで提供するお店があるので、行ってみた。昼間の明るいうちから飲むビールは、最高だった。夜は、食べ過ぎなので、トレインストリートで、軽くね。
旅(海外)

散散歩歩。(1489)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(7)を選択

ハノイのお土産物を探しに、ロッテマートへ。そこで、買ったチョコレートが、上げ底でビックリ。また、旧市街に戻って、偶然みつけたバインミー屋さんに入る。狭い路地がお店になっていて、路地だからバイクが通るところにテーブルと椅子がおいてある。そんな空間が、どうにも好きだ。そして、バインミーは、最高だった。
2024.10.31
旅(海外)

散散歩歩。(1488)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(6)を選択

ホテルで朝食を頂く。フォーが思ったより量が多くて、そして、サンドイッチも食べたので、お腹いっぱい。今日は、ホーチミン廟を見学しようと思う。
2024.10.29
旅(海外)

散散歩歩。(1487)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(5)を選択

ハノイの1日目の夜は、やっぱり、ターヒエン通りに来てしまうんだな。とにかく、人が多くて、車もバイクも人も、ごちゃごちゃ、この感じが、堪らなく楽しい。前回に行って、気に入ったBBQを食べる。
2024.10.29
旅(海外)

散散歩歩。(1486)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(4)

ハノイに着いて、ELIANA RUBY Hotel and Travel、にチェックイン。さっそく、街歩き。ブンチャーを食べたり、コーヒーを飲んだり、ハノイの街角に癒される。
2024.10.29
旅(海外)

散散歩歩。(1485)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(3)

ベトジェットで、関空からハノイへ。凡とミニボンの間の席をもらえたので快適だ。機内食は、あらかじめ予約していたのだが、まあ、普通の味ではある。でも、空で食べる機内食は、別の意味で、美味しいものである。ハノイに到着したときに掛かった曲「ハローベトナム」が切ない。
2024.10.29
旅(海外)

散散歩歩。(1484)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(2)

ベトジェットで、ハノイに出発する当日。チェックインカウンターで、凡の確保した席は、非常口のところの席なので、65歳未満で、ベトナム語か英語の話せる人だと確認があった。凡は、大丈夫だと答えたのだが、ミニボンが、英語なんてできないやんと言い出す。
2024.10.29
旅(海外)

散散歩歩。(1483)ハロー、ベトナム。ハノイの木陰に惹かれて。(1)

6月に行ったハノイ。情緒あふれる街並みが、帰国した凡の心の中に、切ない気持ちと、楽しい気持ちと、日常を離れた解放感と、そんなのが、入り混じって溢れていた。ああ、また、ハノイに行きたい。ミニボンも、気に入ったというので、この気持ちの高ぶっている状態で、また、訪問したいと思う。
2024.10.29
タイトルとURLをコピーしました